MITO STYLE(ミトスタイル) 一級建築士事務所 香川県の注文住宅・新築・リフォーム

コンセプトイメージ

創業46年。
「任せてよかった」と言っていただける
MITO STYLEの家づくり。

家は暮らす人と一緒に成長していくもの。MITO STYLEでは、長く先のことまで見つめた家づくりを提案しています。本物の木を使うのもそのためです。良い木は年月を重ねるごとに強さを増し、風合いを深めます。また木が呼吸するため、過度にエアコンに頼らなくても湿度が快適に保たれ、体に優しい健康な家となるのです。
建物だけではありません。暮らし全体のことを考え、外構も含めてプランを作成しています。外構によって最適な採光は変わりますし、駐車場の使い勝手などは、快適な生活に欠かせない要素だからです。目先のことでごまかさず、長く快適に暮らせる住環境を考え抜くこと。住み始めてからの「こうすれば良かった」を限りなく少なくすること。これは、私たちがどこにも負けないと自負していることです。
そして何より大切にしているのは、お客様との信頼関係です。心から納得いただける家をつくりたいから、打ち合わせやプラン変更の回数に制限はありません。プランが決まった後は模型を作ってわかりやすい形でもう一度確認してもらい、新築工事の途中にも段階ごとにチェックしてもらって調整しています。心がけているのは、効率を優先してこちらの都合を押しつけないこと。私たちは、「早く家に帰りたい」と思える住まいを、最初から最後までお客様と一緒につくりたいのです。

WARMTH木のぬくもり

私たちは、木のぬくもりを感じられる家づくりにこだわっています。木は年月を経て古びるのではなく、風合いを深めていきます。また木に囲まれると、人間はリラックスできるのです。どれだけ視野に木が入るかを表す「木視率」という数字があり、30〜40%がリラックスできると言われています。MITO STYLEの家は、天井に木を化粧張りするなどして、リビングの木視率が30〜40%となるように配慮しています。

HEALTH健康住宅

自然の力を上手に取り入れ、過度にエアコンに依存しないで夏も冬も快適に暮らせる家。これが私たちの目指す健康住宅です。上質な木材を利用することで木そのものが調湿機能を果たし、床暖房の採用でエアコンの乾燥に悩まされることがなくなります。高断熱の家は温度差がわずかなので、ヒートショックの心配もほとんどありません。その上、省エネ性能に優れているので、長期に渡って「家計の健康」も助けます。

EXCELLENT HOUSE優良住宅

私たちは最大手のハウスメーカから依頼された家も建てています。厳しい基準こそがMITO STYLEの標準です。主な特長は、様々なメリットが受けられる「長期優良住宅」、火に強い「省令耐火構造」、日本最高レベルの「耐震等級3」などです。新しいお客様の多くが今までに家を建ててくださった方からのご紹介であることは、高い品質の証かもしれません。

DESIGN設計提案力

今の暮らしやすさだけでなく、10年後、20年後まで、その土地でどう暮らしていくか。将来のことまで見据え、現場にも詳しい熟練の一級建築士が外構まで含めたプランを提案しています。夏の日差しを樹木で遮ることや駐車場の使い勝手など、外構も暮らしやすさに欠かせない要素だと考えています。また、お客様のご要望はもちろん、プロの知識を随所に盛り込んだプラスアルファのご提案にも自信を持っております。ご提案したプランの修正回数に制限はありません。お客様が心から納得できるまで、とことん付き合わせていただきます。

PERFORMANCE新築施工実績

これまでの実績は800棟以上で、年間平均で30〜40棟を手がけています。品質を重視する姿勢は施工も同じで、途中検査は自社と第三者機関によるダブルチェックを厳守。また工事の各段階でお客様に確認をいただいています。できあがりつつある家を見て、コンセントの位置を変えたり、壁紙を変更したりする方は少なくありません。こちらの都合を押しつけず、お客様と一緒に家づくりを進めます。また、施工中の環境美化、ご近所様へのごあいさつなどにも力を入れています。

LAND SEARCH土地探し

土地探しから家づくりを考えている方も、全面的にバックアップしています。ご要望に添う土地を探すのはもちろん、家を建てるのに適する「良い土地」のことがわかるセミナーに無料で招待します。そして候補となる土地が見つかれば、現地に出向き、近隣状況などを含めた土地の特性を調査した上で土地ごとに家のプランを提示しています。それを見ながら家づくりを検討できることは、土地探しから始める方だけのメリットです。

AFTER SERVICE保証アフターサービス

地盤保証、シロアリ保証などを完備。半年、2年、5年、10年のタイミングでお伺いして、水回り、扉・窓の開閉状態、電気のレスポンスなどを2時間以上かけて徹底的にチェックしています。私たちは、お客様に家を引き渡してからが本番だと考えています。例えば、設備の使い方に関する相談であっても業者まかせにせず、直接話を聞いて対応しています。お客様の不安を解消することは、私たちの大切な使命です。

DESIGNお見積り

家づくりで一番気になることは、お見積もりではないでしょうか。坪単価で比較されることが多いかと思いますが、実は坪単価にどこまでの費用を入れるかは会社によって違います。私たちの場合は、あとから予算計画に困らないように家を建てるまでに必要な金額をすべて入れています。申請などの諸経費や保険も含めて、お客様に家をお渡しできる間違いのない金額ですのでご安心ください。また、お見積りに入っている標準の設備機器はグレードの高い商品を採用しておりオプション追加となりにくい事も多くのお客様に喜ばれています。