台風シーズン
2019年9月3日
おはようございます!
9月に入りまだまだ暑いですが例年に比べると涼しい印象ですね
寒暖差ありますので体調にはくれぐれもお気を付け下さい!
それでは本題に入りたいと思います!
近年、今までにないような豪雨などが発生しています
9月は特に台風、秋雨前線が活発化するので注意が必要です
事前に準備や点検をしておくと把握できるのでいざというときに役立ちます
安全の為にもこの機会に一度調べてみてはいかがでしょうか?
1、屋根材(瓦やスレートなど)の破損などはないか?
2、外壁にヒビや破損、コーキングの切れなどはないか?
3、雨樋が落ち葉などで詰まってないか?
4、雨戸など正常に動き、きちんと閉まるか?
5、窓にヒビなどはないか?
6、バルコニーの排水口は詰まってないか?
7、庭などに強風で飛散するものはないか?
簡易なものではありますが是非参考にしていただけたらと思います
調べてみると雨樋が外れていた、屋根が破損していたなど以外にあったりします。普段の生活で支障を来たしていないときには破損や劣化には全く気付かず、いざ台風が来た時に大きな被害を生んでしまいます。
これからの台風シーズンにむけて家族で話し合い、台風などへの対策意識を共有することも大切だと思います。いざというときにどこに避難するかの確認、そこまでのルートの確認、外にむやみに出ない、非常食やライトなどの準備等、事前にしておけばとても役立ちますよ。
そして無事台風や豪雨が去り安全な状況になれば今一度住宅に異変が起きてないか確認してください。異変が確認出来たら専門業者などに連絡し一度プロの目で確認してもらってください。もちろんMITO STYLEでもできますので何かありましたらお気軽にお問い合わせください!
いかがでしたでしょうか?
大きな被害にならない為にも一度住まいの点検お願い致します
点検するときは安全に気を付けてくださいね!